


- 2021.01.27 ブログ 2021:01:27:10:11:05
- 2021.01.26 ブログ 2021:01:26:11:39:53
- 2021.01.25 ブログ 2021:01:25:15:21:36
- 2021.01.22 ブログ 2021:01:22:12:35:22
- 2021.01.21 ブログ 2021:01:21:09:23:25
- 2021.01.20 ブログ 2021:01:20:14:08:40
- 2021.01.19 ブログ 2021:01:19:13:42:43
- 2021.01.18 ブログ 2021:01:18:14:05:59
- 2021.01.15 ブログ 2021:01:15:10:41:15
- 2021.01.14 ブログ 2021:01:14:10:20:05

利用者の皆さんに、ご家族に、地域の皆さんに喜んでいただくことが私たちの幸せです。

- 1.
- 私たちは、お年寄りの皆様の思いを第一に尊重します。
- 2.
- 私たちは、お年寄りの皆様が培われてきた生活習慣を尊重します。
- 3.
- 私たちは、お年寄りの皆様がより元気に、より楽しく、より安心して生活を送っていただけるよう支援いたします。
- 4.
- 私たちは、ご家族、ご親戚、住民の皆様の一員として、お年寄りの皆様との関係が途切れないよう支援いたします。
- 5.
- 私たちは、ご自宅に近い家庭的な環境と関係を築きます。

介護保険法、老人福祉法及び関係法令に基づき、可能な限り、入居者の居宅における生活への復帰を念頭において、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう介護サービスの提供に万全を期すものとします。
既存の施設ですが、入居者の方のニーズに応えられるようユニットに分けて個別の援助を行っている。個人の希望の食事、外出、外食、趣味活動を行っております。
私たちは、ご本人(お年寄り)が、末長く営まれてきていた生活のなかに、寿光荘または寿光荘清水での生活も「良き思い出の1ページ」と、感じていただけるよう願っております。
また、新たな生活ということではなく、ご本人とご家族が、ご自宅で過ごされてきた時と変わらない雰囲気や、関係をつなげることが、大切なことと願っております。
- 1.
- 私たちは、お年寄りの皆様の思いを第一に尊重します。
- 2.
- 私たちは、お年寄りの皆様が培われてきた生活習慣を尊重します。
- 3.
- 私たちは、お年寄りの皆様がより元気に、より楽しく、より安心にして生活を送っていただけるよう支援いたします。
- 4.
- 私たちは、ご家族、ご親戚、住民の皆様の一員として、お年寄りの皆様との関係が途切れないよう支援いたします。
- 5.
- 私たちは、ご自宅に近い家庭的な環境と関係を築きます。

名 称 | 特別養護老人ホーム 寿光荘 |
---|---|
所在地 | 〒029-3102 岩手県一関市花泉町金沢字如来堂107 |
電話・FAX | 電話 0191-82-5090 / FAX 0191-82-4391 |
jyukousou@nioukai.or.jp | |
定 員 | 50名 |
実施事業 | 介護老人福祉施設事業 |
介護保険指定番号 | (岩手県 0372600122号) |
名 称 | 特別養護老人ホーム 寿光荘清水 |
---|---|
所在地 | 〒029-3101 岩手県一関市花泉町花泉字上舘70番地3 |
電話・FAX | 電話 0191-48-3975 / FAX 0191-48-3976 |
shimizu@nioukai.or.jp | |
定 員 | 29名 |
実施事業 | 介護老人福祉施設事業 |
介護保険指定番号 | (岩手県 0390900298号) |

居 室 | ユニット個室 | 1人部屋 | 60室(12.6m2) | 60名 |
---|---|---|---|---|
浴 室 | 一般浴槽・特殊浴槽 | |||
医務室・娯楽室・展望室・地域交流室・理髪室ほか設備あり |
居 室 | 個室 | 1人部屋 | 2室(11.42m2) | 2名 |
---|---|---|---|---|
3室(15.30m2) | 3名 | |||
多床室 | 2人部屋 | 12室(17.13m2) | 24名 | |
浴 室 | 一般浴槽・特殊浴槽 | |||
医務室・面接室ほか設備あり |

名 称 | 特別養護老人ホーム 寿光荘 |
---|---|
電 話 | 0191-82-5090 |
FAX | 0191-82-4391 |
jyukousou@nioukai.or.jp |
名 称 | 特別養護老人ホーム 寿光荘清水 |
---|---|
電 話 | 0191-48-3975 |
FAX | 0191-48-3976 |
shimizu@nioukai.or.jp |
※料金・入居に関しての情報は二桜会の法人情報ページをご覧ください。

利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう維持または軽減させ、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の介護及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行うことで維持または軽減を図ります。
既存の施設ですが、入居者の方のニーズに応えられるようユニットに分けて個別の援助を行っている。個人の希望の食事、外出、外食、趣味活動を行っております。
私たちは、ご本人(お年寄り)が、末長く営まれてきていた生活のなかに、寿光荘または寿光荘清水での生活も「良き思い出の1ページ」と、感じていただけるよう願っております。
また、新たな生活ということではなく、ご本人とご家族が、ご自宅で過ごされてきた時と変わらない雰囲気や、関係をつなげることが、大切なことと願っております。
- 1.
- 私たちは、お年寄りの皆様の思いを第一に尊重します。
- 2.
- 私たちは、お年寄りの皆様の生活のなかに、一時の「癒し」と「楽しみ」が増えますよう努力致します。
- 3.
- 私たちは、お年寄りの皆様がより元気に、より楽しく、より安心にして生活を送っていただけるよう支援いたします。
- 4.
- 私たちは、ご家族、ご親戚、住民の皆様の一員として、お年寄りの皆様との関係が途切れないよう支援いたします。
- 5.
- 私たちは、お年寄りとご家族の皆様が、ご自宅での暮らしが続きますよう、支援致します。

名 称 | 寿光荘 短期入所生活介護 |
---|---|
所在地 | 〒029-3102 岩手県一関市花泉町金沢字如来堂107 |
電話・FAX | 電話 0191-82-5090 / FAX 0191-82-4391 |
jyukousou@nioukai.or.jp | |
定 員 | 10名 |
実施事業 | 短期入所生活介護 |
介護保険指定番号 | (岩手県 0372600189号) |
名 称 | 寿光荘清水 短期入所生活介護 |
---|---|
所在地 | 〒029-3101 岩手県一関市花泉町花泉字上舘70番地3 |
電話・FAX | 電話 0191-48-3975 / FAX 0191-48-3976 |
shimizu@nioukai.or.jp | |
定 員 | 空床利用 |
実施事業 | 短期入所生活介護 |
介護保険指定番号 | (岩手県 0370901738号) |

名 称 | 寿光荘 短期入所生活介護 |
---|---|
電 話 | 0191-82-5090 |
FAX | 0191-82-4391 |
jyukousou@nioukai.or.jp |
名 称 | 寿光荘清水 短期入所生活介護 |
---|---|
電 話 | 0191-48-3975 |
FAX | 0191-48-3976 |
shimizu@nioukai.or.jp |
※料金・入居に関しての情報は二桜会の法人情報ページをご覧ください。

利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、利用者及び立会人兼保証人のニーズを的確に捉え個別に通所介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供します。
利用者の健康管理に努めるとともに、基本的な生活習慣を確実なものとするため、喜びと生きがいを持っていただくため社会的孤独感の解消に努めます。
私達は、利用者の皆様お一人お一人が、「今日一日楽しかった。また来よう。」という気持ちを持っていただけるよう、心が和むデイサービスセンターを目指しております。
皆さまの明日の糧となるよう、毎日が生き生きと心も身体もリフレッシュしていただけるようさまざまな取り組みを行っております。
毎日素敵な笑顔で過ごせますように。

名 称 | デイサービスセンター 寿光荘 |
---|---|
所在地 | 〒029-3101 岩手県一関市花泉町花泉字上舘74番地5 |
電話・FAX | 電話 0191-82-5266 / FAX 0191-82-4391 |
jyukousou-day@nioukai.or.jp | |
定 員 | 30名 |
実施事業 | 通所介護事業 |
介護保険指定番号 | (岩手県 0372600171号) |

電 話 | 0191-82-5266 |
---|---|
FAX | 0191-82-4391 |
jyukousou-day@nioukai.or.jp |
※料金・入居に関しての情報は二桜会の法人情報ページをご覧ください。

指定居宅介護支援の事業の運営に関する基準に従い、要介護者等の心身の状況等に応じて適切な指定居宅介護支援を提供するとともに、自らその提供する指定居宅介護支援の質の評価を行うこと、その他の措置を講ずることにより、常に指定居宅介護支援を受ける方の立場に立ってこれを提供するように努めるものとします。
利用者の方々の希望を第一と考え、介護保険外のサービス等も十分活用できるよう、また即応性の高いサービスが提供できるようにするため「居宅サービス計画ガイドライン」を使用し、アセスメントを行い居宅サービス計画の作成を行っております。
在宅介護支援センター寿光荘は、介護保険部門を担当する「居宅介護支援事業所」と、老人福祉全般を担当する「在宅介護支援センター」の2枚看板で運営しています。
職員は主任介護支援専門員1名と専従介護支援専門員3名の、計4名体制で運営しています。
居宅介護支援事業所では、主に要介護認定を受けた地域のお年寄りが円滑に介護保険サービスを利用できるよう、様々なサービス事業所と連絡を取り合ったり、直接お家に訪問してお話を聞いたりし、生活のお手伝いをしています。
「デイサービスってどういうところ?」「介護用ベッドが欲しいんだけど…」「リハビリをしてまた自動車を運転したい!」そんな皆さんの疑問や希望に一緒に向き合い、悩みが解決できたり目標が実現できるよう「縁の下の力持ち」としてお手伝いいたします。
介護保険の身近な相談役として、皆様からのご相談をお待ちしています!

名 称 | 在宅介護支援センター 寿光荘 |
---|---|
所在地 | 〒029-3101 岩手県一関市花泉町花泉字上舘70番地3 |
電話・FAX | 電話 0191-82-4932 / FAX 0191-82-4391 |
jyukousou-kyotaku@nioukai.or.jp | |
実施事業 | 居宅介護支援 |
介護保険指定番号 | (岩手県 0372600031号) |

電 話 | 0191-82-4932 |
---|---|
FAX | 0191-82-4391 |
jyukousou-kyotaku@nioukai.or.jp |
※料金・入居に関しての情報は二桜会の法人情報ページをご覧ください。

指定居宅介護支援の事業の運営に関する基準に従い、要介護者等の心身の状況等に応じて適切な指定居宅介護支援を提供するとともに、自らその提供する指定居宅介護支援の質の評価を行うこと、その他の措置を講ずることにより、常に指定居宅介護支援を受ける方の立場に立ってこれを提供するように努めるものとします。
利用者の方々の希望を第一と考え、介護保険外のサービス等も十分活用できるよう、また即応性の高いサービスが提供できるようにするため「居宅サービス計画ガイドライン」を使用し、アセスメントを行い居宅サービス計画の作成を行っております。
私たちが活動する花泉地域には、介護保険制度が始まる以前から地域密着のお年寄りの生活相談窓口として機能していた在宅介護支援センターが3か所あります。その中でも、花泉地域と金沢地域を担当しているのが私達「在宅介護支援センター寿光荘」です。
職員は居宅介護支援事業所と同じ4名のメンバーですので、全員介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格を持っています。そのため、介護保険サービスが必要となれば、別の相談機関に改めて相談に行かなくても継続してご相談が可能です。
職員4名は、介護支援専門員の資格のほかにそれぞれ看護師、介護福祉士、社会福祉士、福祉住環境コーディネーター2級の資格を持っており、相談内容によってお互いの専門知識を活用しながら対応しております。
また、電化製品に明るく介護の相談ついでにテレビを直してくれる職員など個性的なスタッフが揃っています。
「父が花泉で独り暮らしをしているのだが、時々様子をみに行ってくれないだろうか?」「老人ホームに入るにはどうすればいいの?」「お弁当が配達されるサービスがあるらしいんだけど…」
お年寄りの介護生活支援に関する悩み事、分からないことは何でもご相談ください。

名 称 | 在宅介護支援センター 寿光荘 |
---|---|
所在地 | 〒029-3101 岩手県一関市花泉町花泉字上舘70番地3 |
電話・FAX | 電話 0191-82-4932 / FAX 0191-82-4391 |
jyukousou-kyotaku@nioukai.or.jp | |
実施事業 | 居宅介護支援 |

電 話 | 0191-82-4932 |
---|---|
FAX | 0191-82-4391 |
jyukousou-kyotaku@nioukai.or.jp |
※料金・入居に関しての情報は二桜会の法人情報ページをご覧ください。